それは特にフリーターであれば特にそんな場面は多いのではないでしょうか。
借り入れにはハードルが高いイメージもありますが、実際には学生やパート・アルバイトも借り入れは可能です。
使い方さえ理解して計画的に使えば安心です。
今回はフリーターにおすすめのカードローンを紹介していきます。
目次
フリーターでも大丈夫
カードローンのイメージといえば「ちゃんとした収入がないと借り入れできない」「正社員でなければ借りられないのではないか」というイメージが強いです。しかし、そんなことはないんです。フリーターでもちゃんと安定した収入さえあれば借り入れは可能なのです。
果たしてフリーターの方の場合、どういった形を「安定した収入」と呼ぶのでしょうか。
基本的にはフリーターは給料が「安定した収入」とは言うのは難しいです。
ですので、審査の際には年収を見られるだけでなく、「勤務年数」も確認されます。
同じ職場で1年以上勤務している場合は、安定した収入と呼べるでしょう。
反対にまだ働き始めて間もない場合は、安定した収入と呼ぶには心許ないので、審査に不利に働く可能性があります。
また消費者金融では総量規制という規制が敷かれています。
借りる人は、借り入れ額の合計が年収の3分の1以内の範囲でしか借り入れできないことになっています。
しっかりと頭に入れておきましょう。
審査に通るのか
カードローンを利用したいというフリーターの人の中には、正社員でなければ審査に通らない、と考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、フリーターだからという理由だけでカードローンの審査に落ちることはないので安心してください。
果たして審査基準はどんなところが重視されるのでしょうか。
信用情報
信用情報とは、私たち消費者のクレジットカードやローンなどの利用履歴のことです。もしすでに借り入れがあったり、携帯電話の支払いの延滞がある場合、その情報は信用情報機関に登録されます。
なので、新たに他社で借り入れを希望した場合、その延滞情報が共有され、審査に通る可能性が低くなります。
年収・勤続年数
返済の能力を金融機関ではスコアリングしています。年収や勤続年数・勤務先の規模・雇用形態を基準に返済能力の高い順にその点数は高い点数が割り振られます。
点数化して基準を満たさなければ審査に通るのは難しくなります。
特に勤続年数が長い方が有利になるので、掛け持ちでフリーターをしている場合は勤続年数の長い方のアルバイトを申告しましょう。
正社員に比べてフリーターは点数が低くはなりますが、それだけでカードローンの審査を通らないということはありません。
総量規制
消費者金融などの貸金業者が個人にお金を貸す場合に、貸金業者からの総借入残高が借り手の年収の3分の1を超えてはいけないという、貸金業法という法律で定められた規制が「総量規制」です。すでに別の金融機関で借り入れがあって、それがすでに年収の3分の1を超えている、または3分の1に近くなっている人はカードローンの審査に通る可能性は低くなります。
フリーターにもおすすめのカードローン会社
プロミス
プロミスは「安心、速い、便利!」を謳っています。24時間365日いつでも申込み、借入、返済が可能なのがプロミスの特徴です。ネット環境さえあれば借りるのも、返すのも契約機や店舗へ赴く必要はありません。
審査時の必要書類の提出もメールでも可能なので手間も少なく借り入れすることができるのです。
もちろん当日振込(最短1時間で可能)にも対応しています。
学生、パート・アルバイトにもカードローンを推進しているのでフリーターでも安心できます。
実質年率は4.5~17.8%となっています。
アコム
「初めてのアコム」という謳い文句が有名なアコム。初めての申込みの人は30日の無利息期間があります。契約した日の翌日から30日間は利息がかからないので、無利息期間内に返済すれば利息は0円で利用することが出来るのです。
初めての人でも安心なのと、給料日前に急にお金が必要な場合には強い味方です。
即日融資にも対応していて、審査スピードは最短で30分で審査を行うことが出来ます。
平日14:00までに必要書類を提出できる人は、申込み日当日の振込融資も可能なのです。
申し込み前に3秒診断で融資ができるかどうかを調べてから申込むことができます。実質年率は3.0%~18.0%となっています。
三菱東京UFJ銀行カードローンバンクイック
消費者金融ではないので総量規制対象外です。そのため、年収の3分の1を超えての借り入れをすることができます。主流になっている24時間インターネットやスマホから申し込みをすることが可能で、即日融資にも対応しています。
コンビニなどの提携先ATM手数料が0円なのは嬉しい特典です。
安定収入のない専業主婦の申込みやバイトをしていない学生でも両親の同意があれば申込み可能なので、フリーターは審査に通りやすいのではないでしょうか。
コンビニなどの提携先ATM手数料が0円なのは嬉しい特典です。実質年率は4.6~14.6%となっています。
モビット
24時間申し込むことが可能で審査の時間は10秒簡易審査と手軽です。営業時間中に申し込みをすることができれば即日融資にも対応しています。
インターネットでの申し込み完結を利用する場合、自宅やオフィスから外出することなく契約を完了できるので周りに知られることなく安心です。
実質年率は3.0~18.0%となっています。
まとめ
フリーターだからといって、カードローンの申し込みのハードルはそれほど低くなりません。現在では主婦や学生でも申し込めるカードローンがあるほどです。
フリーターともなればお財布のピンチの時に親や家族に頼るのも難しいのではないでしょうか。
そんな時にカードローンを使うのもひとつの選択肢として検討してみましょう。
安定して長く勤めている勤務先があるだけでフリーターでも安心してカードローンを利用することができます。
審査の際も周りの人や職場の人にも伝わらないような配慮もしっかりなされています。
安心で手軽に借りることはできますが、各会社の特徴も理解しつつ利用はもちろん計画的に行うことが必要です。